2023年12月25日月曜日

【12/23開催】12月例会と忘年会

12/23開催 参加者:6名

12月例会を忘年会を兼ねて中央町のギャラリー&スペースボスケで開催しました。忘年会では和やかな雰囲気でいろんな話に花が咲きました。

2023年11月18日土曜日

【11/17開催】11月例会

11/17開催 参加者:5名

オンラインで開催しました。対面での活動案について話し合いました。

2023年10月21日土曜日

【10/20開催】10月例会

10/20開催 参加者:5名

今後の活動についての活発な意見交換ができました。

2023年10月2日月曜日

【9/30開催】第21期通常総会

第21期通常総会をオンラインで開催しました。今年度の活動報告とともに、来年度の活動に関して活発な議論がなされました。

2023年8月21日月曜日

【8/20開催】8月例会

8/20開催 参加者:4名

オンラインで開催しました。総会を控え、来期の活動案について話し合いました。

2023年7月25日火曜日

【7/23開催】第21期臨時総会

細則の規定を改定する議案を諮るために、第21期臨時総会を開催しました。採決の結果、議案は可決されました。

2023年6月19日月曜日

【6/16開催】6月例会

6/16開催 参加者:3名

オンラインでの開催です。今後の活動案などを話し合いました。

2023年5月24日水曜日

【5/23開催】5月例会と懇親会

5/23開催 参加者:5名

例会と懇親会を兼ねて、対面での開催となりました。徐々に対面での活動ができるようになりました。

2023年4月22日土曜日

【4/21開催】4月例会

4/21開催 参加者:4名

オンラインでの開催です。先日の視察研修の報告や今後の活動について話し合いました。

2023年4月21日金曜日

【4/15開催】視察研修

4/15開催 参加者:6名

久しぶりの対面での活動です。視察研修「九州の装飾古墳美術」探訪と題し、熊本県立装飾古墳館(山鹿町)ほかを視察しました。九州には古代日本社会の興りに関連するとされる重要な遺跡が多く残されています。その中でも熊本県一円に多く発見されている「装飾古墳」の壁画は他に類を見ない特色を備えていて、この地域に特別な文化的源流があった痕跡と思われます。それらを見聞し体験することで地域の文化的魅力を再発見するきっかけとなり、今後の活動立案に有効な知見を得ました。


2023年3月20日月曜日

【3/17開催】3月例会

3/17開催 参加者:6名

オンラインでの開催です。対面での活動について具体的な案が出て、今後検討することになりました。

2023年2月18日土曜日

【2/17開催】2月例会

2/17開催 参加者:6名

オンライン例会を開催しました。コロナ禍で対面での活動が制限される中、オフラインでの活動に向けてのアイデアを話し合いました。

2023年1月21日土曜日

【1/20開催】1月例会

1/20開催 参加者:7名

1月例会をオンラインで開催しました。新年を迎え新しい気持ちで今後の活動などについて話し合いました。